Guest Beer - 2015.07.03 Fri
こんにちは。
ヘリンボーンの川村です。
本日開栓のゲストビールをご紹介します。

コエドブルワリー 毬花(マリハナ)
スタイル:セッションIPA(セッションビール)
県産地:埼玉
アルコール度:4.5%
IBU:45以上
随分物騒なビールと思われた方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
毬花とは雌しべや雄しべが主軸上に多数密生し円錐形
または球形になったものという意味らしいです。
くれぐれもマリファナと言わないように。(笑)
またセッションビールと聞き慣れない用語がありますね。
簡単にお話しますね。
セッションビールとは、アルコール度数だけが
そのスタイルの基準より低いビールを指します。
該当するスタイルに見られる固有の特徴が維持されており、
かつその特徴と低アルコール分がもたらすキャラクターが
調和していることが、最も重要なポイントです。。
全体のバランスとしてドリンカビリティが主要なキャラクターとなっています。
なお、アルコール度数は 5.1%以下であることらしいです。
今回の毬花はホップの魅力を存分に楽しめるよう、
アメリカ産アロマホップを”ホップバースト”と呼ばれる手法により贅沢に投入し、
搾りたてのグレープフルーツのようなジューシーなフレーバー、
フレッシュなアロマを最大限引き出しています。
低めのアルコール度数と洗練された苦味に、
しっかりとしたフレーバーがありながらも、
雑味やオフフレーバーを徹底的に抑える事により
飲みやすい軽快でクリアな仕上がりになっています。
苦いビールは好きだけど、暑い時期にゴクゴクと飲みたいな
という方にオススメです。
この毬花、ボトルや缶での販売はなく、飲食店限定となります。
おそらく熊本でセッションIPAを生で飲めるのは熊本だけ。
20L限定ですのでお早目に!
それでは本日もヘリンボーンは19時より元気に営業致します。
たくさんのご来店お待ちしております。

MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
ヘリンボーンの川村です。
本日開栓のゲストビールをご紹介します。

コエドブルワリー 毬花(マリハナ)
スタイル:セッションIPA(セッションビール)
県産地:埼玉
アルコール度:4.5%
IBU:45以上
随分物騒なビールと思われた方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
毬花とは雌しべや雄しべが主軸上に多数密生し円錐形
または球形になったものという意味らしいです。
くれぐれもマリファナと言わないように。(笑)
またセッションビールと聞き慣れない用語がありますね。
簡単にお話しますね。
セッションビールとは、アルコール度数だけが
そのスタイルの基準より低いビールを指します。
該当するスタイルに見られる固有の特徴が維持されており、
かつその特徴と低アルコール分がもたらすキャラクターが
調和していることが、最も重要なポイントです。。
全体のバランスとしてドリンカビリティが主要なキャラクターとなっています。
なお、アルコール度数は 5.1%以下であることらしいです。
今回の毬花はホップの魅力を存分に楽しめるよう、
アメリカ産アロマホップを”ホップバースト”と呼ばれる手法により贅沢に投入し、
搾りたてのグレープフルーツのようなジューシーなフレーバー、
フレッシュなアロマを最大限引き出しています。
低めのアルコール度数と洗練された苦味に、
しっかりとしたフレーバーがありながらも、
雑味やオフフレーバーを徹底的に抑える事により
飲みやすい軽快でクリアな仕上がりになっています。
苦いビールは好きだけど、暑い時期にゴクゴクと飲みたいな
という方にオススメです。
この毬花、ボトルや缶での販売はなく、飲食店限定となります。
おそらく熊本でセッションIPAを生で飲めるのは熊本だけ。
20L限定ですのでお早目に!
それでは本日もヘリンボーンは19時より元気に営業致します。
たくさんのご来店お待ちしております。

MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
スポンサーサイト
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: また行きます♪
> 先日は有難うございました。
>
> 結婚記念日だったのですね。
> おめでとうございます!!
>
> こちらこそ仲の良いご夫婦と初対面とは思えないほどの
> 楽しいひと時を過ごすことができました。
>
> また是非いつでも遊びにいらしてくださいね。
>
> 結婚記念日だったのですね。
> おめでとうございます!!
>
> こちらこそ仲の良いご夫婦と初対面とは思えないほどの
> 楽しいひと時を過ごすことができました。
>
> また是非いつでも遊びにいらしてくださいね。