- 2017.04.30 Sun
新しく十条すいけんブルワリーのJuicy Jujo(東京)を開栓しました。
スタイルはNew England Style IPA。
New England Style IPAとはアメリカ北東部のブルワリーで造られるようになったスタイルのIPAで、昨年からアメリカでは大流行。
アメリカでも流通が極端に少なく、向こうでも入手するのが難しいのだそうです。
もちろん日本ではまだほとんど輸入されていませんが、けっこう気になっていらっしゃる方も多いようのではないでしょうか。
New England Style IPAの最大の特徴は無濾過の濁り。
強い苦味のウエストコーストIPAとは対照的で、苦味は控えめで少し甘さもあり、トロピカルでジューシーな口当たり。
日本でも醸造しているところがないNew England Style IPA。
かなりレアなビールですよ。
まだNew England Style IPAを飲まれたことのない方はこのGW期間お早目に。
ちなみにいつもよりちょっと高いです。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
スタイルはNew England Style IPA。
New England Style IPAとはアメリカ北東部のブルワリーで造られるようになったスタイルのIPAで、昨年からアメリカでは大流行。
アメリカでも流通が極端に少なく、向こうでも入手するのが難しいのだそうです。
もちろん日本ではまだほとんど輸入されていませんが、けっこう気になっていらっしゃる方も多いようのではないでしょうか。
New England Style IPAの最大の特徴は無濾過の濁り。
強い苦味のウエストコーストIPAとは対照的で、苦味は控えめで少し甘さもあり、トロピカルでジューシーな口当たり。
日本でも醸造しているところがないNew England Style IPA。
かなりレアなビールですよ。
まだNew England Style IPAを飲まれたことのない方はこのGW期間お早目に。
ちなみにいつもよりちょっと高いです。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
スポンサーサイト
- 2017.04.29 Sat
新しくヤッホーブルーイングの僕ビール、君ビール続よりみちを開栓しました。
ローソンとヤッホーブルーイングの共同開発の限定醸造ビール。
小麦の柔らかな口当たりとマンゴーのような豊かな香りが特徴のアメリカンウィートエールです。
コンビニに行けば缶は買えますが熊本で生が飲めるのはヘリンボーンだけ。
この機会に是非ご賞味ください。
では本日のタップリストです。
1.ヤッホーブルーイング 僕ビール、君ビール続よりみち(長野)
2.Songbird Le orage(千葉)
3.Be Easy Brewing けやぐウィートIPA(青森)
4.うしとらブルワリー 百花繚乱 上面(栃木) 残り僅か
5.城端麦酒 ブラッドオレンジ(富山) 残り僅か
控え
十条すいけんブルワリー Juicy Jujo(東京)
Marca マンゴーホワイト(大阪)
TDM1874Brewery British Best Bitter(神奈川)
箕面ビール こざるIPA(大阪)
本日もたくさんのご来店お待ちしております。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
ローソンとヤッホーブルーイングの共同開発の限定醸造ビール。
小麦の柔らかな口当たりとマンゴーのような豊かな香りが特徴のアメリカンウィートエールです。
コンビニに行けば缶は買えますが熊本で生が飲めるのはヘリンボーンだけ。
この機会に是非ご賞味ください。
では本日のタップリストです。
1.ヤッホーブルーイング 僕ビール、君ビール続よりみち(長野)
2.Songbird Le orage(千葉)
3.Be Easy Brewing けやぐウィートIPA(青森)
4.うしとらブルワリー 百花繚乱 上面(栃木) 残り僅か
5.城端麦酒 ブラッドオレンジ(富山) 残り僅か
控え
十条すいけんブルワリー Juicy Jujo(東京)
Marca マンゴーホワイト(大阪)
TDM1874Brewery British Best Bitter(神奈川)
箕面ビール こざるIPA(大阪)
本日もたくさんのご来店お待ちしております。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
- 2017.04.26 Wed
新しく2樽開栓しております。
うしとらブルワリー 百花繚乱 上面 (栃木)
柑橘やトロピカルな香りとしっかりとした苦味のウエストコースト系IPA。

城端麦酒 ブラッドオレンジ (富山)
ブラッドオレンジを使用した、甘く飲みやすいフルーツビール。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
うしとらブルワリー 百花繚乱 上面 (栃木)
柑橘やトロピカルな香りとしっかりとした苦味のウエストコースト系IPA。

城端麦酒 ブラッドオレンジ (富山)
ブラッドオレンジを使用した、甘く飲みやすいフルーツビール。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
- 2017.04.24 Mon
新しくBe Easy Brewingの新作、けやぐウィートIPA(青森)開栓しました。
ウィートエールをベースにホップをふんだんに使用したウィートIPA。
さっぱりとした飲み口にホップの心地よい香りと苦味が口いっぱいに広がります。
ちなみに、「けやぐ」とは津軽弁で友達という意味だそうです。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
ウィートエールをベースにホップをふんだんに使用したウィートIPA。
さっぱりとした飲み口にホップの心地よい香りと苦味が口いっぱいに広がります。
ちなみに、「けやぐ」とは津軽弁で友達という意味だそうです。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
- 2017.04.16 Sun
いよいよ明日はクラフトビールのイベント「レッドランプ」です。
ヘリンボーンでは国産クラフトビール3タップご用意致します!
一杯500円とイベントならではのお得な価格になってます。
場所は早川倉庫でお昼の12時スタートです。
平日ですが、22時までやってますので、お仕事終わりに是非お待ちしております。
「THE RED LAMP」
参加店舗数約20店舗、
それぞれの個性を存分に発揮、
生み出されるマリアージュ。
「食事にはワインを」
「ビールは苦い」
「とりあえずビールを」
そんな概念を打ち破る。
無限に存在するビールから選ぶ楽しさ、
広がる味わい、
世界中に溢れるビールの熱を熊本でも。
▪️PLACE&DATES
2017.4.17(mon)12:00〜22:00
合名会社早川倉庫
熊本県熊本市中央区万町2丁目4
▪️SHOPS
Chemin d'infini
bléblé
Corvus
Voyager
のどここ
大橋電気
herringbone
Diamond Brewing
T-LAB
Tartelette
Tortacos
トリッパ
Oiseau
魚雷
Sligo
つるんと
酒楽座(京都)
すし元
H(アッシュ)
CHEZ KEN
etc...


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
ヘリンボーンでは国産クラフトビール3タップご用意致します!
一杯500円とイベントならではのお得な価格になってます。
場所は早川倉庫でお昼の12時スタートです。
平日ですが、22時までやってますので、お仕事終わりに是非お待ちしております。
「THE RED LAMP」
参加店舗数約20店舗、
それぞれの個性を存分に発揮、
生み出されるマリアージュ。
「食事にはワインを」
「ビールは苦い」
「とりあえずビールを」
そんな概念を打ち破る。
無限に存在するビールから選ぶ楽しさ、
広がる味わい、
世界中に溢れるビールの熱を熊本でも。
▪️PLACE&DATES
2017.4.17(mon)12:00〜22:00
合名会社早川倉庫
熊本県熊本市中央区万町2丁目4
▪️SHOPS
Chemin d'infini
bléblé
Corvus
Voyager
のどここ
大橋電気
herringbone
Diamond Brewing
T-LAB
Tartelette
Tortacos
トリッパ
Oiseau
魚雷
Sligo
つるんと
酒楽座(京都)
すし元
H(アッシュ)
CHEZ KEN
etc...


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
- 2017.04.12 Wed
新しくHyappa Brewsのハニーヴァイツェンを開栓いたしました。
しっかりとした酸味のあとからくる、ほのかなはちみつの香りと甘み。
苦味はほとんどなく、すっきり飲みやすいヴァイツェンです。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
しっかりとした酸味のあとからくる、ほのかなはちみつの香りと甘み。
苦味はほとんどなく、すっきり飲みやすいヴァイツェンです。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
- 2017.04.10 Mon
新しくAoi Brewingのブラック企業IPA(静岡)開栓しました。
珈琲のような酸味とモルトの香ばしさ、後からくる強い苦味が特徴のブラックIPAです。
スタウト好き、IPA好きなら是非一度ご賞味ください。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
珈琲のような酸味とモルトの香ばしさ、後からくる強い苦味が特徴のブラックIPAです。
スタウト好き、IPA好きなら是非一度ご賞味ください。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
- 2017.04.09 Sun
新しくBe Easy Brewingのかちゃましぐねペールエール(青森)を開栓しました。
Loral Hopのみを使用したシングルホップペールエールです。
ローラルという新種のホップの花のような香りとスッキリした飲み口、後からくる適度な苦味。
ちなみに「かちゃましぐね」とはごちゃごちゃしてないという意味だそうです。
Be Easy Brewingの新作、是非お試しください。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE
Loral Hopのみを使用したシングルホップペールエールです。
ローラルという新種のホップの花のような香りとスッキリした飲み口、後からくる適度な苦味。
ちなみに「かちゃましぐね」とはごちゃごちゃしてないという意味だそうです。
Be Easy Brewingの新作、是非お試しください。


MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
City Lights VOICE