fc2ブログ

2016-02

おさるIPA開栓 - 2016.02.29 Mon

大好評だった箕面ビール「おさるIPA」、

本日開栓致します。


シトラ、アマリロ、クリスタルといった三種類の

ホップが使われているので柑橘系の香り、

爽やかな苦味、ともに◎


おそらく今回で三回目の開栓となりますが、

何度飲んでも飽きのこないIPAです。


まだ飲まれたことのない方、おそらくこれが最後の

チャンスですよー!



yjimageQZM5O6KC.jpg



map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE
スポンサーサイト



燻製復活! - 2016.02.28 Sun

しばらくサボっていた燻製を久しぶりに作りました。


盛り合わせでお出ししてますが、日によって品は変わります。


意外にオススメなのが燻製ミックスナッツです。


今後はいろんな食材を使って燻製を作っていきたいと

思います。

ビールやウィスキーのおつまみにどうぞ!!


無題35


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております!




map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

 - 2016.02.26 Fri

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


先日お伝えした通り、本日ON THE BOOKSのスタッフ、

三木君がお手伝いに入ります。

無題34


ON THE BOOKSでは美味しいコーヒーを淹れている彼ですが、

本日はクラフトビールを注いでもらいます。


普段とは違うヘリンボーンをお楽しみください!



それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております!




map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

AVERY BREWING RAJA DOUBLE IPA - 2016.02.24 Wed


こんにちは。


ヘリンボーンの西です。


本日は初登場のこちらをご紹介いたします。



R0192710.jpg

エイヴリーブリューイング ラジャ ダブルIPA

ABV : 8.0%
IBU : 70




エイブリーといえば、コロラド州5大ブルワリーに数えられるほどの人気を持ったブルワリー。


そんなエイブリーより、こちらは米レビューサイトでも高得点を獲得したダブルI P A でございます。


またの名を「The Prince Of IPA」と言い、口に含むと強烈な柑橘のアロマが広がります。


ホップを心行くまで存分に楽しむために、ボディは軽めに仕上げているのが特徴です。


IBUは70と高めで、強めの苦味もお楽しみいただけますよ。


最高級のホップを楽しみたい方は是非。




それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております!




map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

 - 2016.02.22 Mon

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


今日からまた一週間が始まりました。



ヤッホーブルーイング よなよなエール(長野)

志賀高原ビール インディアサマーセゾン(長野)

ベアード 帝国IPA(静岡)

オゼノユキドケ ブラウンヴァイツェン(群馬)


の4タップで今週はスタートです。


今週の金曜日と来週金曜日・土曜日は

ON THE BOOKS(長崎書店の2F)で

コーヒーを淹れている三木君がヘリンボーンにお手伝いで入ります。

無題33


普段のヘリンボーンとはまたちょっと違った雰囲気になるかも。


冷やかしにきてあげてください。


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております!




map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

オゼノユキドケ ブラウンヴァイツェン - 2016.02.21 Sun

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


新しく開栓するビールのご紹介です。


オゼノユキドケ ブラウンヴァイツェン(群馬)

無題32


ヴァイツェンは俗に言う「白ビール」と言って

色も白濁しているのですが、このビールの色は茶色。


小麦麦芽に加えて大麦麦芽をローストして

造ったのでこのような色合いになったんです。


キャラメルみたいなまろやかなコクと焙煎した香ばしい香りを

楽しめる一杯です。


思わずおかわりしたくなるほどゴクゴクいけちゃう美味しさですので、

ヴァイツェン好きは必飲ですよ!



それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております!




map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

タップ情報 - 2016.02.19 Fri

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


週末に向けてのタップ情報です。


本日は5タップ営業。


・ヤッホーブルーイング よなよなエール(長野)

・志賀高原ビールインディアサマーセゾン(長野)

・京都醸造 欧州の風(京都)

・Y.マーケットブルーイング デコリアン(愛知)

・ベアード 帝国IPA(静岡)



です。


欧州の風とデコリアン残り僅かとなっております。


まだ飲まれたことのない方はお早目に!!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております!




map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

樽生開栓情報 - 2016.02.17 Wed

こんにちは。


お久しぶりなヘリンボーンの西です。


本日開栓予定の樽生がこちら。


b7e9833a323becc8176401d921bfdcb6-300x164.gif


志賀高原ビール Indian Summer Saison


スタイル:セゾン

アルコール度:7.0%


セゾン酵母により、度数を感じさせないドライさと嫌みのないフルーティさが特徴のこちら。


IBUは通常のIPAよりもやや低めの50くらいの設定ですが、

ドライなボディとのバランスでは十分程よく苦いです。


IPAがお好きな方も納得のいく仕上がりだと思います。


タップでの提供は初めてとなりますので、この機会に是非。




それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております!




map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

ベアード 帝国IPA - 2016.02.16 Tue

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


新しく開栓するビールのご紹介です。


ベアード 帝国IPA(静岡)

bairdbeer_i00006.jpg


ベアードの定番IPAです。


意外にもヘリンボーン初登場です。


モルトとホップをふんだんに使用したこのIPAは

イングリッシュスタイルとアメリカンスタイルのちょうど中間の

IPAで、しっかりとしたボディがありながら、飲んだあとに爽快感

もあります。


攻撃的なIPAではないので、IPA好きの方には物足りないかも

しれませんが、初めてIPAを飲む方にはオススメだと思います。


是非この機会にご賞味ください。



それでは本日もへリンボーンにてお待ちしております!








map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

 - 2016.02.15 Mon

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


本日はヘリンボーンへよく足を運んでいただいてる

お客様をご紹介します。

無題29


クラフトビールをこよなく愛するH氏。


国内はもとより海外にもビールを求めて旅するH氏が

今月末から神奈川県にある横浜ベイブルーイングで働くことに

なりました。


ビールに携われる仕事がしたいと言っていた彼が本当に

ブルワーさんになるなんて僕もなんだか誇らしい気持ちです。


県外に引っ越ししてしまうのは少し寂しいですが、

これからはヘリンボーンでもベイブルーイングさんの造る

クラフトビールをいろいろ取扱いたいとおもいますので、

またビールを通じて繋がれると嬉しいですね。


H氏、頑張って美味しいクラフトビールを造ってください!!


気になるベイブルーイングの情報はこちらから


バーも併設されているそうなので横浜に行かれる際は

行かれてみてはいかがでしょう?


それでは本日もへリンボーンにてお待ちしております!








map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

herringbone0601

Author:herringbone0601
熊本市新市街2-6 サンタカラヤビル3F

TEL096-356-4747

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (317)
お知らせ (55)
入荷 (24)
商品紹介 (95)
番外編 (10)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR