fc2ブログ

2015-09

ラ・フランス カクテル ”ペアー・クーラー” - 2015.09.30 Wed

こんにちは。


ヘリンボーンの西です。


秋と言えば、食欲の秋なんて言葉がございますが、

秋の食べ物、、と思い浮かべると、出てくるのが梨ですね~


わたくし、大の梨好きでして、この季節が至福の時でもあります。


さて、そんな本日は、”梨”と言いましても、洋ナシになるのですが、

ラ・フランスのリキュールを使ったカクテル、というのをご紹介いたします。



R0192666.jpg

ペアー・クーラー



洋ナシのリキュールにレモンジュース、それをジンジャエールで割ったものでありまして、

さっぱりとした味わいで、非常に飲みやすく、あと味もすっきりとしていて、

口の中に広がるラ・フランスの香りが、お好きな方には堪らない一杯でございます。


この味を感じると、あぁ、今年も秋が来たんだなぁ、

とそう思ったりするわけであります。


アルコール度数も高くないので、軽く一杯、、

という感じで、サクッと飲んでいただきたいですね。


是非ご賞味ください。




それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

スポンサーサイト



カイピリーニャ仕込みました - 2015.09.29 Tue

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


カイピリーニャをまた仕込みましたよ。

R0192665.jpg


前回、前々回と仕込みましたが

今回もまた美味しくなってます。


今回は砂糖を控えめにしてますので、

カサーシャとライムの味がよりダイレクトに

舌に伝わるかと思います。


飲み方はロックがオススメですが

アルコール度数がけっこう高いので、

ソーダやトニックウォーターで割ると

さっぱりして飲みやすいですよ!


是非ご賞味ください!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

Mikkeller Green gold IPA  - 2015.09.28 Mon

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


デンマークより僕の好きなミッケラーが入荷しました。


Mikkeller Green gold IPA

R0192663.jpg


いつも面白いビールを作ることで有名な

ミッケラーが王道ともいえるIPAを出してきました!


麦芽やキャラメルの甘み、

オレンジピールのほろ苦い味わいが

秀逸なバランスで、飲み応えと飲み易さを

兼ね備えたミディアムボディのIPAです。


ガツンとしたパンチの効いた苦味のIPAではないですが、

もう一杯おかわりしたくなるような、優しめのIPAです。


是非この機会にご賞味ください!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

BREWDOG HARDCORE IPA - 2015.09.28 Mon

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


最近ヘリンボーンで流れているBGMを

聴いてお客様と音楽談義になることが

しばしばあります。


ヘリンボーンでは僕の好みで60年代、70年代のロックを

だいたいかけているんですが、来店される40代、50代の

お客様には懐かしがってもらえます。


ビールの話そっちのけで、

その当時のロック話に花が咲くことも(笑)


生まれてきた時代が違うので、BeatlesやRolling Stones

などのバンドを知ったのは高校生くらいの時ですが。


現代のバンドもいいですが、やっぱり60、70年代が

カッコいいバンド多いですね。


The kinks、Grateful dead、The stooges、13th floor elevators、MC5

などなど挙げればキリがないですが、この辺のロックが大好きです。


最近では自分の中でLed zeppelinが再ブームで

よく流しています。


なぜか「D'yer Mak'er」という曲が無性に好きなんです。


ハードロックやパンクはあまりバーのBGMにはふさわしくない

のかもしれませんが、うちはカジュアルバーということで

お許しを(笑)


・・・とまあ、僕のロックが好きっていう

どうでもいい話を長々としたわけですが、

ここでまさかのビールのご紹介を(前置き長っ!)。


BREWDOG HARDCORE IPA

R0192656.jpg



ビールファンにはお馴染み、ブリュードッグから

ロックなビール、ハードコアIPAが再入荷です。


IBU150、アルコール度数9.2%のインペリアルIPA。


名前の通り、かなりヘビーでパンチの効いたIPAですが、

一度飲んだら病みつきになること必至!


何を隠そう、僕は90年代ハードコアバンドも大好きなんです。


ロック好きな方もビール好きの方もそうでない方も

是非ヘリンボーンでロックを聴きながら

飲んでいただきたい一本です。


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

本日5タップ開栓しちゃいます! - 2015.09.25 Fri

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


前回、大好評だった箕面ビール、桃ヴァイツェンを

開栓します!


発売されてすぐさま完売された樽ですが、

なんとか手に入れることができました。


前回飲みそびれた方は是非お早目に!


本日の生ビールは5タップ開栓!


ヤッホーブルーイング よなよなエール(長野)

志賀高原ビール アフリカペールエール(長野)

サンクトガーレン YOKOHAMA XPA(神奈川)

六甲ビール 粋がりシトラ(兵庫)

箕面ビール 桃ヴァイツェン(大阪)



です!


その他、海外のボトルビールもございます。


週末は美味しいビールで乾杯しましょー!!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

ヴィクトリー ダートウルフ ダブルIPA - 2015.09.24 Thu

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


久しぶりにボトルビールのご紹介です。


ヴィクトリー ダートウルフ ダブルIPA

41.jpg


最近僕のお気に入りのIPAです。


ダートウルフという名は、

ホップの“Humulus lupulus”というラテン語で、

英語に直訳するとDirtwolf「土から野性的に伸びる狼」

という意味だそうです。


ラベルからそれがなんとなく覗えますね。


名前もラベルもカッコいいですし、

なによりガツンとしたホップの強烈な苦味がたまりません!


アルコール度数も8.7%と少し高め。


苦味も通常のIPAよりありますので、

IPAに物足りなさを感じている方には

かなりオススメですよ!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

樽生開栓情報。 - 2015.09.23 Wed

こんにちは。


ヘリンボーンの西です。


昨日に続きまして、本日も開栓しちゃいます、!


それがこちら。



R0192651.jpg

ROKKO BEER いきがり生


こちらのいきがり生、ピルスナーをベースに、

キレを追求した苦くて辛い、六甲ビールオリジナルスタイルのビールでございます。


使用されておりますホップは、なんと通常の六甲ピルスナーの3倍。。

冷えた状態で一気に飲むのが粋ですね~


アルコール度数も5%と低めですので、男らしくグビッと。

これで今宵もいきがっちゃってください。




それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

本日開栓!サンクトガーレン YOKOHAMA XPA  - 2015.09.22 Tue

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


本日開栓ビールのお知らせです。


サンクトガーレン YOKOHAMA XPA (神奈川)

0112.jpg


サンクトガーレンのビールの中でも

最も大量のホップを使ったIPAスタイルのビールです。


通常比4倍のホップがもたらす鮮烈な苦味と

華やかな香りは普通のビールとは一線を画します。


しかも今回、手摘み生ホップを使用!


1年でたった数週間しかないホップの

収穫シーズンにだけつくることが出来る、

ちょっと特別なビールです。


そして今ヘリンボーンでは志賀高原ビールの

アフリカペールエールも開栓してますので、

2種類のIPAが楽しめます。


IPA好きの方は是非飲み比べてみてください。



それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

開栓!箕面ビール 桃ヴァイツェン - 2015.09.20 Sun

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


昨日急遽開栓した樽生ビールをご紹介します。


箕面ビール 桃ヴァイツェン(大阪)

yjimage.jpg

201.jpg


ヘリンボーンで以前、激プッシュしていた箕面ビール

から季節限定ビール入りました!!


ヴァイツェンをベースに国産の白桃を

かなり贅沢に使った、とてもフルーティで

爽やかなビールです。


香りはほんのりピーチとヴァイツェン酵母

特有のフルーティな香りで、 口に含むと

ふわっとピーチが広がります。


甘ったるい感じはなく、ドライな仕上がりになっています。


この桃ヴァイツェン、人気がありすぎて

販売されて僅か一日で売り切れるほど。


販売日に電話して一樽だけ卸してもらうことが

できました。


しかも10Lなので、おそらくすぐ無くなってしまう

こと必至です。


是非この連休中にご賞味ください!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

ガレージセールのお知らせ - 2015.09.18 Fri

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


いよいよ明日からシルバーウィークですね。


5日間という大型連休ですが、

みなさんご予定とかお決まりでしょうか?


ヘリンボーンの姉妹店である上之裏のセレクトショップ、

MEETSCITY LITGHSが20日(日)、21日(月)

の2日間、ガレージセールを開催するそうです。

GARAGE-SALE_20150917_13537.jpg


場所はMEETS向かいのアパートの2階奥になります。

過去の在庫品などが格安でお買い求めいただけますよ!


だいぶ涼しくなってきて衣替えの時期ですから

この機会に行かれてみてはいかがでしょうか?


思わぬ掘り出し物やお好みのアイテムが

きっと見つかると思いますよ。

詳しくはこちらから。


もちろんヘリンボーンもシルバーウィークは休まず

営業致しておりますので是非遊びにいらしてください!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

herringbone0601

Author:herringbone0601
熊本市新市街2-6 サンタカラヤビル3F

TEL096-356-4747

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (317)
お知らせ (55)
入荷 (24)
商品紹介 (95)
番外編 (10)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR