fc2ブログ

2015-08

本日開栓!サンクトガーレン 湘南ゴールド - 2015.08.31 Mon

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


本日よりサンクトガーレンの湘南ゴールドの樽を

開栓します!


74.jpg


前回好評だったパイナップルエールに続き、

今回もサンクトガーレンから神奈川県産オレンジ

「湘南ゴールド」を丸ごと使用したフルーツビールです。


泡からゲップまでオレンジの風味が弾けます!


甘ったるさもなく、ほのかに香るオレンジの爽快感を

ご堪能ください!!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE
スポンサーサイト



再入荷!EPIC BREWING リル ブレインレスラズベリー - 2015.08.30 Sun

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


エピックブリューイングのラズベリーエールが

大好評につき再入荷しました!


EPIC BREWING リル ブレインレスラズベリー

04.jpg


ヘリンボーンではフルーツビールが根強い人気があり、

このラズベリーエールも例外ではありません。


即完売必至なこの一本をこの機会にどうぞご賞味ください!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

本日開栓!ベアード ウィートキングウィット - 2015.08.29 Sat

こんにちわ。


ヘリンボーンの川村です。


本日から新しい樽を開栓致します。


ベアード ウィートキングウィット(静岡)

head_logo.png


「ウィット」とは、「ホワイト(白)」の意味。

この小麦を主役にしたベルギースタイルエールの

白濁した色に由来しています。


ウィートキング ウィットは、ホップ使いは軽めで、

フレーバーにいいバランスを与えています。


ウィートキング ウィットが、現代の一般的な

ベルギースタイルウィットビアと違うところは、

スパイスやフルーツを一切加えていないこと。


いきいきとしたフルーツのようなフレーバーは、

小麦や酵母から生まれているのです。


アルコール度数も低いので、

女性の方にも大変オススメなビールですよ。


ちなみに今繋がっているブルックリンラガーと

アウトサイダー・オーストラリアンIPAも残り僅か

ですので、まだ飲まれてない方は是非!


来週にはまた違う醸造所の樽を繋げますので

お楽しみに!!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

熊本にも初上陸!オクトーバーフェスト - 2015.08.27 Thu

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


明日から熊本で開催されるイベントについて

ご紹介します。


熊本初となるビアフェス、

オクトーバーフェスト

kumamotohead_title.jpg


「オクトーバーフェスト」とは毎年秋にドイツ・ミュンヘンで開催され、

200年以上の歴史を持つ世界最大のビールのお祭りです。


9月半ばから10月上旬の16日間、

会場となるテレージエンヴィーゼ広場には

ドイツ国内だけでなく世界中から600万人以上の人々が訪れます。


広場には10を超える巨大なビアテントのほか、

お土産物やお菓子などを売るたくさんのブースが立ち並びます。


また観覧車やジェットコースターなど数多くの

アトラクションもあり大人だけでなく子供たちからも大人気のお祭りです。


そんなオクトーバーフェストがついに熊本でも開催されるんです!


20150825_kumamoto.jpg

8月28日(金)~9月6日(日)で16時から22時まで。

土日は11時からになってます。

場所は花畑広場、辛島公園全域で開催されるそう

なので興味を持たれた方は是非!

ホームページはこちらから



それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

アウトサイダー オーストラリアンIPA - 2015.08.26 Wed

こんにちは。


ヘリンボーンの西です。


つい先日、4タップ開栓したのですが、

本日はその中からアウトサイダーブルーイングより、

オーストラリアンIPAをご紹介いたします!


R0192613.jpg


オーストラリア産ホップを100%使用した苦みの強いビールです。


口に含むとその苦味が口全体に広がり、

柑橘系の強い香りと共に抜けていく、ビール通にお奨めの逸品ですよ。


癖になる苦みの中にも、しっかりと甘みの残る、

そんな旨味たっぷりのビール、。


是非ご賞味ください!



それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

本日は通常営業です - 2015.08.25 Tue

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


今朝の台風は凄かったですね!


昨夜は朝方まで営業してそれから

帰ろうとしたらとんでもない風と雨。


外に出て一瞬で傘が壊れてしまいました。


タクシーも拾えず、仕方なしに歩いて帰りましたが、

いろんなものは飛んでくるわ、強風で飛ばされそうに

なるわ、視界もかなり悪いわで、命がけで帰宅しましたよ。


こんなことなら店で寝るかホテルに泊まればよかったと

後悔しました。


さてそんな台風が過ぎた本日もちゃんと営業致します。


台風が過ぎてもまだ風も強いのでご来店の際は

お気をつけてお越しください。


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

気になる冷蔵庫の中、大公開 - 2015.08.24 Mon

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


本日はタップに繋がってる冷蔵庫の中を

公開したいと思います。


タップについては昨日のブログでも

ご紹介しましたが、ではどうやってビールが出てくるの?

という質問が多かったので簡単に説明します。


まずクラフトビールの樽は一般の飲食店で

取り扱っている樽と違い酵母が生きている為、

冷蔵庫に保管していないといけないのです。

51.jpg


多くの飲食店では樽は常温保管して瞬間的に

冷却するサーバーシステムを採用していますが、

当店では樽ごと冷蔵庫に冷やしながらビールを

出しています。


冷蔵保存にすることでビールの品質劣化を最小限に

とどめることができます。


冷蔵庫に穴を空けてそこからタップの

ホースを通し、さらに減圧弁と呼ばれるガス圧装置と

ディスペンスヘッドを繋げます。

106.jpg


52.jpg


101.jpg


これがけっこう手間がかかるんです。


すべて繋いだら次はガス圧の調整です。

105.jpg


もちろんビールごとにガス圧は違いますので

それぞれ最適なガス圧を調整していきます。


当店ではあまりガス圧を高く設定しないように

してます。


そうすることで、まろやかで味わい深いビールを

楽しむことができます。

あまり炭酸がないのでお腹も膨れないですしね。


いかがでしたか?


昨日今日のブログでタップの構造を

だいたい知ってもらえたかと思います。




クラフトビールを美味しく召し上がっていただくために

ヘリンボーンではこだわりを持ってあなたの一杯を

お注ぎ致します!



それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE

ボールタップ - 2015.08.23 Sun

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


本日は先日導入したタップについて

ご案内致します。


そもそもタップって何?という声が

聞こえてきそうなのでまずはそこから

ご説明します。


タップとはビール業界用語で

ビールサーバーの注ぎ口のことを言います。


例えば「10タップ飲める店」は

「10種類の樽生が飲める店」ということです。


ヘリンボーンは4タップありますので4種類の

樽生が楽しめるんです。


また注目していただきたいのがこの形!

21.jpg


Uの字の形をしたタワー。

かなり存在感があります。


両サイドから2本づつのホースが通っており、

ここから違うビールが4種類飲めるわけです。


それでは実際にビールを出してみましょう。

23.jpg

103.jpg


他の飲食店とは注ぎ口が違うこちらはボールタップと呼ばれ、

ビールと泡が同じ回路を通り、

途中の弁の開け具合で泡立ちを調整できます。


とても滑らかでクリーミーな泡立ちになります。

24.jpg



次回は気になる冷蔵庫の中身も公開しますね。


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg






MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE




サンクトガーレン パイナップルエール生 - 2015.08.22 Sat

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


昨日から開栓しましたサンクトガーレンの

パイナップルエール、おかげさまで大好評いただいております。

74.jpg


以前ボトルでこのビールを提供致しましたが、まさに秒殺!

と言っても過言ではないくらい、すぐ完売しました。


昨日4種類開栓しましたがパイナップルエールのオーダーが

ずば抜けて多かったです。


意外に男性の方がオーダーしたかもしれません。(笑)


まだまだ暑いこの時期にサッパリしたのど越しと

パイナップルの優しい風味を是非ご堪能ください!








それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE



本日4タップ開栓! - 2015.08.21 Fri

こんにちは。


ヘリンボーンの川村です。


昨日のブログでもご紹介しましたが

ついに本日からクラフトビール4種類を

生で提供致します!


記念すべき最初のラインナップはこちら!


ヤッホーブルーイング よなよなエール(長野)


アウトサイダー オーストラリアンIPA(山梨)


サンクトガーレン パイナップルエール(神奈川)


ブルックリンラガー(アメリカ)



よなよなエール以外は全て樽が無くなり次第、

別の新しい樽を入れ替えますので、

是非この機会に飲み比べてみてください!


それでは本日もヘリンボーンにてお待ちしております。




map.jpg







MEETS VOICE


ichie DAILY REPORT


City Lights VOICE



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

herringbone0601

Author:herringbone0601
熊本市新市街2-6 サンタカラヤビル3F

TEL096-356-4747

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (317)
お知らせ (55)
入荷 (24)
商品紹介 (95)
番外編 (10)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR